新着情報

2021/04/28

   毎月発行しています、『ひかりが丘地域ケアプラザ 便り 5月号』をブログにアップいたします。当ケアプラザの貸館の状況やデイサービスの近況報告、貸館事業の報告、自主事業の募集などを掲載しています。問い合わせ先は、ひかりが丘地域ケアプラザ 電話045-953-6890 まだお気軽にお問い合わせください。


2021/04/09

ボールを使った体操 西の音楽始めましょう! 音楽療法14 新動画アップ

 眠たくてしょうがない季節の春です・・先日のとある現場のお話。

 ボール体操前に、既にうっつらうっつら(-_-)傾眠しているご利用者さん・・。春だしね、西もほわほわしてあんまりやる気が出ないぐらいだし(笑)まあしょうがないよねー(゜_゜)と思っていましたが、まずは声かけ、起こしてボール選びからしてもらいました。 「・・・・・・これ( 一一)」と選んでくれましたが、まだ少し眠そう。そこで、先に太鼓活動で軽快なリズムを聴いてもらうと次第に手拍子し始めてくれました。その流れで「じゃあ、ボール投げるのでキャッチしてくださいねー!そーれっ!」と勢いよく投げ・・ると危ないのでゆっくり投げると、目をバチっと開けて😳何とかキャッチ! そこから音楽のCDに合わせてボールをポーンポーンと上にあげ続けると覚醒良好になり、時折笑顔見せながら体操、合奏もしてくれました。体操前に急遽、覚醒を促すために楽器活動をいれたりキャッチボールでウォーミングアップをしたりと、ここ数年でスタートが微妙な状況でも関わり方のスキルを幅広く発揮できるようになってきました( ̄▽ ̄)駆出しの頃は眠いご利用者起こすのもなあ・・起こしても結局寝ちゃうしなあ・・と諦めていたところもありました。発想の転換、関わり方次第で空気や状況を変えて音楽療法の時間を作ることができるって結果的に余暇時間の充実につながります。無理はさせませんが、気圧に負けない(?)音楽療法実践中です♪ 音楽療法士 西
2021/04/02

だんだんダンス スタンダード版

 ”有酸素運動”により脳へ酸素を取り組み、認知症に関係の深い、前頭前野や海馬の血流をUPします。さらに同時に行う”脳トレ”によって、脳の活性化を複合的に促進します。

『だんだんダンス』は、脳の活性化を最大化し、認知症を予防する、新しいダンスです。
今回当ケアプラザで動画を作成しましたのでブログにアップしました。
 ご自宅でも、この動画を見て、楽しく体を動かす習慣を身について頂ければと思いアップいたしました。リハビリ版もありますので、そちらもご覧いただければ幸いです。 
『看護師えっちゃんのだんだんダンス』は、認知症予防プログラムだんだんダンス・特定非営利活動法人ケア・センターやわらぎ だんだんダンス事務局の了解ものと撮影とユーチューブへのアップロードを行っております。
2021/04/01

だんだんダンス リハビリ版

 視覚・聴覚・触覚などの感覚をフル活用して、イメージを思い浮かべながらの運動が脳を広く刺激します。”喜怒哀楽”を表現する為に表情筋を動かし大きな声を出す事で、心身が活性化します。 『だんだんダンス』は、脳の活性化を最大化し、認知症を予防する、新しいダンスです。
今回当ケアプラザで動画を作成しましたのでブログにアップしました。
 ご自宅でも、この動画を見て、楽しく体を動かす習慣を身について頂ければと思いアップいたしました。スタンダード版もありますので、そちらもご覧いただければ幸いです。 
『看護師えっちゃんのだんだんダンス』は、認知症予防プログラムだんだんダンス・特定非営利活動法人ケア・センターやわらぎ だんだんダンス事務局の了解ものと撮影とユーチューブへのアップロードを行っております。