新着情報

2024/12/20

買物のみかた

商店街のスーパーが閉店して以降、

買物にお困りの方も多いのではないでしょうか。 

そんな皆さまに朗報です。

昨日(12月19日)より移動販売がスタートしました!


マルエツ四季の森フォレオ店より、

カワイらしいトラックが販売に来てくれます。

肉、野菜などの生鮮食品やお弁当、お惣菜はもちろん、

日用品もふくめて、何と400品目がズラリと並びます。


市営ひかりが丘団地自治会の尽力にて、移動販売の招致が実現しました。

ひかりが丘住宅の15街区駐車場(公団集会場バス停傍、第2公園の裏手)にて、

毎週木曜日の14:30~15:30に販売です。

滞在時間が長いのも嬉しいですね。

もちろん、どなたでもご利用できます!


雨天時はテントを設営してくれますので、安心してお買い物ができます。

多くの方が集まって、地域の交流の場にもなると好いですね。




2024/12/16

頼れる味方 その2

 前回は法人内の味方を紹介しましたが、

ケアプラザの連携相手はそればかりではありません。

近隣の事業所からも頼もしい味方が力を貸してくださいます。


先日、体操サークルの活動にゲストで来て下さったのは、

ナーシングケア横浜みらいの理学療法士、山本輝彦氏です。


以前にもダーツ体験会にボランティアでご参加いただきましたが、

今回はご専門を生かした体操指導で、

転倒を予防する運動を教えてくださいました。

脳トレのレクリエーションを交えながら、

あっという間の1時間弱、笑顔あふれる楽しいひと時でした。


最後には、同行してくださった看護師さんも、

健康に関するさまざまな質問に丁寧に答えてくださって、

ご参加の皆さま大いに満足いただいた様子でした。


多くの味方に支えられながら、

地域の方々の健康に資するプログラムを今後も開催いたします。

よろしくお願いします。


2024/12/09

頼れる味方

 ひかりが丘地域ケアプラザには心強い仲間がいます。

上川井にある特別養護老人ホームのシャローム横浜は、

私たちと同じくアドベンチスト福祉会の運営による施設で、

いわば兄弟のような間柄です。


そのシャローム横浜から、頼りになる助っ人がけケアプラザに来てくれました。

まずこちらは、理学療法士の山中さん、


忙しい職務の合間を縫ってデイサービスに訪問してくれました。

猫背予防などのポイントを教えていただき、

姿勢を良くするための体操を指導してもらいました。


つづいて来てくれたのは、栄養士の奥村さん、

正しい食生活について学ぶ栄養講座でお話をしてもらいました。


血圧や塩分摂取については、皆さま特に関心が高いようで、

次々と質問が出ていましたが、ひとつひとつ丁寧に答えてくれました。


本務とは別に指導にあたってくれたお二人には感謝です。


色々な方に助けていただきながら、

今後もケアプラザは地域の皆さまの健康増進に取り組みます。


2024/12/02

ハマトレ体操

 

西ひかりが丘団地の集会場で、毎月第4月曜日に

「ハマトレ体操」というプログラムが開催されています。


「ハマトレ」とは横浜市が開発した高齢者向けのトレーニングで、

座ったままでも行えるお手軽な運動です。

https://www.city.yokohama.lg.jp/kenko-iryo-fukushi/fukushi-kaigo/koreisha-kaigo/kaigoyobo-kenkoudukuri-ikigai/hamatore2020.html

 

西ひかりのハマトレはアットホームが雰囲気で、

どなたでも参加できますので、おススメです。

11月は特別編として、健康測定会が行われました。

握力、血液年齢、立ち上がり、2ステップの4種目で、

皆さま楽しみながら、身体の状態を確認しておられました。

 

計測後は、区役所の健康づくり係・丹羽保健師のお話。


身振りも交えたとても楽しいアドバイスで、

運動不足を解消と筋力維持のために、

自宅で家事などをしながらでも行えるチョコっとした運動を

色々とご紹介いただきました。

 

そして、北里大学からの看護実習生さんからは、

ヒートショックを予防するポイントを教えてもらいました。


寒さに向かう季節ということもあり、

皆さま熱心に耳を傾けておられました。

最後には、全員でハマトレ体操を行い、

盛りだくさんな楽しいイベントとなりました。


2024/11/24

感謝

 先週の日曜日、当ケアプラザにて

「ひかりが丘健康応援フェスタ」というイベントを開催しました。

おかげさまで多くの方にご来場いただき、心より感謝申し上げます。


開場時間前からお待ちいただき、

健康測定でも列ができるほどの盛況。


福祉用具のフルライフにご出張いただいた歩行状態解析コーナーも

あっという間に予約が埋まる人気ぶりでした。


歩く姿を写真に撮って歩行状態を診断し、点数を出してくれます。

「いつもと違って緊張した」との声も上がっていましたが、

皆さま高得点だったのは、日頃の散歩の成果でしょうか。


ホールでは身体を動かすプログラムを2つご用意しました。

レコードブック川井の高橋所長にご出講いただき、

転倒予防を目的とした運動のご指導。


参加者を引き込む手並みは、さすがプロ、といった感じでした。

脳トレに失敗しても皆で笑って、会場は大いに盛り上がっていました。


続いて、偕恵シグナルの多田施設長による体操コーナーでは、

ボールを使ったり、歌に合わせて体を動かしたり、

さらには防犯コント(?)まで飛び出して、

終始楽しく賑やかな時間となりました。


今回のフェスタ開催にあっては、

上白根地区の福祉施設の方々にボランティアでお力添えいただきました。

福祉作業所の販売コーナーと、施設を紹介するポスター掲示、

さらにはスタッフがご来場者と接することで、

地域にお住いの方が施設を身近に感じていただけるようにいたしました。



趣旨に賛同いただき、ボランティアとして参加してくださった皆さま、

ご来場いただいた皆さまに、改めて感謝申し上げます。


尚、施設紹介のポスターは今週いっぱい掲示をしております。

いずれ劣らぬ力作ぞろいですので、ぜひ見にいらしてください!


2024/11/15

みんなの花壇

 ケアプラザの入り口横に、花が咲いているのをご存じでしょうか。

「みんなの花壇」という名の、ささやかなそのスペースは、

日頃、ボランティアの皆さまが手入れをしてくださっています。


今回は、そこにお花を植えるため、

土と愛子供の家保育所第2より、元気なお友だちが来てくれました。



ボランティアの方に教わりながら、一人ずつ丁寧に植えてゆきます。

色とりどりのお花が並んだら、お水もあげるのもお忘れなく。



作業を終えてからは、ホールに移動して楽しく交流します。

歌を披露してくれたり、じゃんけんで盛り上がったり、



楽しそうに躍動する子どもたちを見ていると、

こちらも自然と笑顔になります。

たくさんの元気を分けてもらいました。




2024/11/11

みな元気!

 今回は、ケアプラザにて行われている体操をご紹介します。

毎月第2月曜日と第4日曜日に開催の「ハマトレ体操」

どなたでも参加できる、こちらプログラムは、

横浜市が開発した「ハマトレ」という運動に取り組んでいます。


「みな元気旭!ステーション」にも認定されており、

本日は講師を招いての特別編が開催されました。


指導役はスポーツ協会地域指導者の阿部先生です。

運動に脳トレも交えながら、楽しく和やかな雰囲気の中、

皆さま身体と頭を動かしていらっしゃいました。


うっかり動きを間違えてもご愛敬。

脳トレは正解することが目的ではありません。

失敗も楽しみながら行うことで効果が生まれます。


初めての方でも気軽に参加できる「ハマトレ体操」

来月もゲストに理学療法士の先生をお招きします。

身体をいたわるコツを教えていただきますので、

お楽しみに!

12月9日(火)10:00スタートです。

皆さま、お越しください。




2024/11/09

みちがあそび場

今年最初の木枯らしも吹いて、

朝晩はだいぶ冷えるようになって来ました。

そんな中でも、冷たい風にも負けない元気な行事を

今回はご紹介します。


「ちいさなみちあそび」と題された行事は、

西ひかりが丘団地内の公園脇の路地に集まって、

大人も子供も道端で一緒に遊ぼうという試みです。

控えめな名前とは裏腹に、幅広い年代の70名もの方が参加して、

とても賑やかで楽しいイベントとなりました。


用意されたのは、けん玉、コマ廻し、おはじき、お手玉、輪投げなど、

高齢の方には懐かしい、最近の子どもたちには新鮮な、

誰もが楽しめる遊びばかりです。


初めて手にするコマを覚束ない手つきで扱う子どもたちに、

コツを教えるのは何十年前の子どもたちです。

この日ばかりは地面のお絵描きも許されて、

皆で伸び伸びとチョークを走らせると、

微笑ましい傑作が出来上がりました。


楽しく遊んだ後は、皆でお片付け。

身の丈以上の大きなデッキブラシを手にして、

嬉々として道を擦る子どもたちは、

お掃除も遊びのように楽しんでいました。



今回の行事を企画した「子どもの居場所作りミーティング」は、

児童の見守りについて話し合っている集まりです。

楽しい地域交流の行事から、見守りやあいさつの輪が広がり、

誰もが安心して暮らせる街になると良いですね。
2024/11/06

花壇の手入れ

 ケアプラザは多く方のボランティア活動によって支えられています。

今日はその中のひとつ、

花壇の手入れの活動をご紹介します。


リーダーの声かけのもと、10名もの頼れるボランティアさんが集合。

花壇の草むしりと土の手入れをしてくださいました。


手際の良い作業で、あっという間に

花壇がキレイになって、次の花を植える準備が整いました。



11月12日には近くの保育所から園児が来てくれて、

一緒に花の苗を植えることになっています。

また写真をアップしますので、お楽しみに!



2024/10/28

健康ダーツ

 ケアプラザにて新たな試み

「ダーツ体験会」を開催いたしました。


とはいえ、企画した当人がダーツ未経験のため、不安に思っていたところ、

とても心強い助っ人の登場です。


的の中心を見事に射止めて、満面に笑顔のこちらの方は、

「ナーシング・ケア横浜みらい」の山本様です。

ダーツの愛好者とのことで、

ボランティアにて飛び入り参加してくださいました。


ご参加いただいた地域の方は、ほとんどが初心者でしたが、

山本様に投げ方を教えてもらいながら、次第にコツをつかむと、

ナイスショットを連発。


単純なルールで遊びましたが、大いに盛り上がりました。


点数の計算は脳トレとしても効果がありそうです。


高得点が出れば歓声が上がり、的から外れてもご愛敬。

笑いの絶えない楽しい時間となりました。


第2弾も開催するつもりですので、お楽しみに!



2024/10/23

秋の催し①

 秋らしいのか、らしくないのか、

暑いような涼しいような、はっきりしない天候が続きますが、

お変わりありませんか?


10月は秋の催しが色々とあって、楽しい季節です。

地域の行事に出かけて来ましたので、

写真とともにご紹介いたします。


まずは19日(土)に開催された「もみじマーケット」

こちらは、社会福祉法人偕恵園の皆さまによる賑やかなお祭りです。


施設の入口にはテントが並んで、

焼きそばやフランクフルトなどの定番から、

福祉施設で制作されたクラフト作品、

そして、地域の名物「辻のあかり」のコロッケに、

「てのひらカフェ」のソフトクリームなど...

どれを買おうか、迷いながら見て歩くのも楽しいですね。

私は自分の昼食と事務所へのおみやげも手に入れて大満足でした。

 

さらに、施設内のホールでは音楽イベントも開催され、

参加した皆さま、歌に合わせ手拍子をしたり、体を動かしたり、

大いに盛り上がっていました。

 

来場者とスタッフの方々、誰もが楽しそうに、

一体感のあるお祭りでした。


2024/10/20

防犯の心がけ

 毎日のように、特殊詐欺や強盗事件の報道がなされています。

標的になるのは、弱い立場の高齢者という場合が多く、

皆さまも強い憤りを覚えておられるのではないでしょうか。

被害を未然に防ぐことができないものかと、

ケアプラザでも、防犯の心得を学ぶ講座を開催しました。


毎月、民生委員の方にお越しいただき、

情報の交換を行う懇談会を定期開催しておりますが、

今月は、横浜市消費生活応援隊の方々をお招きし、

詐欺の被害に会わないための注意点を教えていただきました。


紙芝居やクイズ、さらには替え歌まで登場する講座は、

楽しく学べて大変ためになるプログラムで、

ご参加の皆さま、笑いのうちに防犯の心得を身につけておられました。


もしも不審な電話がかかってきた際には、

決して慌てずに、一旦切ってから誰かに相談してみることが大事です。

防犯のよびかけを広まって、安全な地域になりますように。

2024/10/08

イベントのご紹介

 秋になると、あちらこちらで様々な催しが開かれて、

どれに行こうかと迷ってしまいますね。

上白根地区でも楽しいイベントがございますので、

ご紹介をいたします。


まずは10月19日(土)に開催される「もみじマーケット」


場所は四季の森公園脇の福祉施設「偕恵シグナル」です。

10:00~14:00の開催で、

13:00からは音楽プログラムも予定されています。

ゲストは誰なのか、楽しみですね。

焼きそば、フランクフルトなど定番の品にくわえて、

新鮮な野菜の販売もあるようです。


さらに翌日の10月20日(日)には、

もうお馴染みかもしれない「サンマルシェ」が開かれます。

開場はもちろん「サンライズヒル横浜」で、

商店街の郵便局前から送迎バスを利用できます。

今回は、芋煮会+体操教室 ということで、

大いに盛り上がりそうです。


皆さま、お出かけになってみてはいかがですか。

2024/10/04

新企画のご案内

 秋の行楽シーズンが到来しますね。

皆さま、お出かけなど計画なさっていますか。


どこも行く予定はないなぁ...

そんなときにはケアプラザに遊びに来ませんか。

おススメのイベントをご紹介します。


ダーツといえば、バーで楽しむゲームという印象ですが、

ケアプラザではもちろん、アルコールもギャンブルも無し。

交流と脳トレを目的とした健康イベントです。


あくまで体験会ですので、初めての方こそ大歓迎。

定員は10名となりますで、お早めにお申し込みを!

2024/10/01

皆さまをお出迎え

 ここのところ、めっきり涼しくなって、

真夏から一転、秋の深まりを感じる日々です。

夏期休暇というわけではありませんが、

しばらくお休みしていた気まぐれのブログをまた再開です。


ただ今、ケアプラザの玄関で皆さまをお迎えするのが、

こちらの立派な鉢植えです。


秋というよりは、トロピカルな雰囲気をまとったこの植物は、

暖地に生育する「極楽鳥花」です。

鮮やかな色合いと独特なかたちをした花は、

さながら楽園に遊ぶ鳥を思わせます。


日頃お世話になっているボランティアさんが、

軽トラックに載せて運んで来て下さいました。


ぜひケアプラザへお越しになって、

南国風の花をご鑑賞ください。

2024/09/04

楽しい午後のひととき

 猛暑は峠を越したようですが、台風の到来などで気候は安定せず、

体調を崩しやすい季節です。

皆さまお元気にお過ごしでしょうか?


久しぶりの投稿となってしまいましたが、

昨日開催したイベントの様子をご紹介いたします。


喫茶カプカプとの連携した「メロディカフェ」に、

今月は朗読劇グループ「をさの音」の皆様をお招きしました。

現代風にアレンジされた桃太郎のお話をご披露いただいたのですが、

急遽来場者に鬼の役が振られるというサプライズ演出。


突然の配役にもかかわらず、3名の方はすっかりに鬼になりきって、

迫真の朗読に大きな拍手が起きていました。


さらに、もう1名のゲスト、ピアノ奏者の石橋さんは、

「涙そうそう」、「上を向いて歩こう」、「Over The Rainbow」などの名曲を

華麗に演奏してくださいました。


喫茶カプカプ提供の美味しいコーヒーやハーブティーを味わいながら、

素敵な音楽を聴きつつ、会話も弾んで楽しいティータイムとなりました。


次回の「メロディカフェ」は11月を予定しております。

お楽しみに。


2024/07/28

健康づくり

 毎年お世話になっている旭中央総合病院に、

本年度も2件の出張の講座をお願いしました。


西ひかりが丘で開催中の「URハマトレ」では、

理学療法士のスタッフをお招きしてのウォーキング指導ということで、

転倒予防のポイントや、散歩前の準備運動について学び、

歩行に必要な筋力をつける運動もご紹介いただきました。


そして、ケアプラザでは栄養講座を開催し、

管理栄養士さんにお話しをしていただきました。


どちらの講座も関心の高いトピックでしたので、

ご参加の方々は熱心に聴講なさっていました。


旭中央総合病院スタッフの皆さまには、

貴重な地域貢献に感謝いたします。


今後もケアプラザは多方面と連携を取りつつ、

地域の皆さまの健康増進をサポートします。



2024/07/23

基本が大切

梅雨も明けて、いよいよ夏の到来というわけで、

毎日猛暑がつづく中ですが、皆さまお変わりありませんか。

この時期、熱中症とともに注意したいのが食中毒ですね。

ケアプラザでは、昼食会を運営いただいているボランティアさん向けに

食品衛生講習会を開催いたしました。


当ケアプラザの保健師が、食中毒の原因や予防法などを解説し、

対策として有効な手洗いの方法をご紹介しました。

また、手洗いチェッカーを用いて、

洗い残しなどを実際に確認していただきました。


食中毒や感染症の予防には、基本的な手洗いが肝心です。

そして、夏期には特に食品の保存や加熱調理に気をつけていただき、

安全な食事で暑さを乗り切りましょう。



2024/07/07

夏といえば

7月に入って真夏のような厳しい暑さが続いております。

梅雨はどこへ行ったのやら...

しかしそんな暑さにも負けない元気な催しがありました。

ひかりが丘団地自治会の主催による「七夕まつり」です。


たこ焼き、唐揚げなど、各種のキッチンカーが並ぶ中、

一番の人気はやはり、かき氷。


暑い夏には冷たいものが余計に美味しいですね。

そして、お祭りに欠かせないものといえば、

射的やスーパーボールすくいなどの屋台ゲーム。

令和になっても相変わらず、子どもたちに大人気でした。


そして、最近広まりつつあるモルックも、

東亜ガスの協賛による競技会が開催されました。

いずれの試合も接戦の好勝負で、

勝利チームには本格的なメダルと賞品が授与されていました。

その他にも、小学生のダンスサークルがヒップホップを踊ったり、

豪華景品の当たる抽選会があったり、

別会場では、都岡消防出張所の体験型の防災イベントや、

のど自慢の集まるカラオケ大会など、盛りだくさんの内容でした。


暑い中ではありましたが、集まった皆さまはとても楽しんでおられて、

久しぶりのお祭りに地域が活気づくようでした。